バレンタイン特集
2月14日に大切な人に想いを伝える日といえば「バレンタイン」ですよね。
バレンタインは、3世紀のローマに実在したキリスト教の司祭だったヴァレンティヌス(バレンタイン)に由来します。
当時のローマ帝国では、家族ができると士気が下がるとされ、兵士の結婚は禁じられていました。
司祭は、結婚を禁止され嘆き悲しむ兵士たちを憐れみ、恋人達を密かに結婚させていました。
それを知った皇帝は激怒し、司祭は処刑されてしまいました。
のちに愛の尊さを説いた彼を聖人として奉り、処刑の日の2月14日を「聖バレンタインデー」と呼ぶようになりました。
バレンタインは、世界の多くの国では、男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日としています。
メッセージカードやプレゼントを交換し合ったり、日本ではまだまだ浸透していませんが、本来、男性から女性へ花を
贈ることが定着しているこの日は世界でもっとも花を贈る日なんだそう。
多様化するバレンタイン、甘いチョコレートもいいですが、お花も素敵ですよね。
レシピでは、ハッピーバレンタインを盛り上げるアイデアをご紹介しております。
今年のバレンタインは、志向を変えて、お家や職場に感謝の気持ちを込めて、お花を飾ってみませんか?
きっと想いが伝わり、温かい気持ちで、ハッピーバレンタインをお過ごしできるのではないでしょうか?